みかんのブログ

介護とシングルの生活

月2回の帰省 私生活は後回し(汗)

久しぶりのブログになる。
仕事に私生活に介護にずっと忙しく、自分の考えをまとめる暇がなく過ごしている。 


一人暮らしの時は、自分の家族のことだけで良かったけれど2人になると相手のご家族のことも考えていかないといけないんだよね。
彼の方のご家族のこともあり、2人暮らし始めてずっとバタバタしている。


忙しいを言い訳にして、片付けなど後回しになっていたら「1人暮らしの時よりも、部屋の中が荒れているんじゃない?」と彼に言われてしまった。
 
彼は仕事が忙しく、週1日休めるか休めないかという感じ。
週1の休みにはゆっくり体を休めてほしい。
部屋が散らかっていると、ゆっくり出来ないよね。ごめんなさい。


私がメインで家事をしている。
私は週2休めるけど、連休は帰省しているため片付けや掃除は後回しになっていた。
掃除は水回りとかゴミ出し最低限のみ、洗濯は2日おき、食事は夕食を作って、週1は外食かテイクアウト。


効率が必要だよね。皆さんどうやっているの?
色々、工夫されているよね。


まず、断捨離して掃除しやすくしてみよう。


来月は私も仕事が忙しく連休もない。


今月最後の私生活の連休(帰省は私生活の連休とは考えず、仕事モード)
断捨離してスッキリしようー!!

体力の衰え

今月はライフステージの変化について考えさせられる時だった。


今迄自分のことばかりだったのが介護が加わり、結婚することで相手の親のこともあったり。


イベントが重ならないようにスケジューリングが大変。

世の中の方達は同様にやってるんだなと思うと、皆さん偉いなぁと思う。

ただ、介護も生活も続いていくものだから手を抜くじゃないけどリフレッシュもしたい所。

年齢も重ねると踏ん張りも効かなくなってくるし。

仕事の食事休憩でも横にならないと辛い。

栄養剤もMAX飲んでいる。あとは滋養に良い食事を調べたり筋トレを始めてみたけど、皆さんどんな工夫してるのかなぁ。

介護生活、丸1年

コロナ渦の最中、親が入院しバタバタと介護生活へ突入。

要介護1から2になった。

遠距離介護が始まり、色々な手続きに追われ、少しずつ出来なくなってくることが増えた親。


親自身が一番、悔しい思いをしていると思うけど、私だって一年大変だったよ。


『患者の家族は第二の患者』なんだって。

自分が大変な時に、助けてくれた人もいる。

友達にも今の境遇を話してない人もいる。

自分の弱いところを話せる人って貴重だったんだなと思う。


ある友達がコロナワクチンを打っていなくて、飲みに行こうと誘われてた。

『飲みに行ったら、あなたマスク外すでしょ?私しか介護する人いない。倒れるわけにはいかない。飲みには行けない』と咄嗟に考えてしまった。

ちなみに、その友達には親のことは伝えられてない。

「そのうちね〜」って言って2年。


今迄も相手の都合を考えるってより、自分の都合を言ってきた友達だったから。言える雰囲気では無いな、と。

あれ?これって友達って言うんだっけ??


この年になると、仕事以外で居心地の悪い思いをする人とはなるべく距離を置きたい、と思うようになった。


親と今日も喧嘩して、「こんなわがままな親嫌だ」「こんなイジワルな娘嫌だ」と言い合った。

喧嘩できるうちは、まだ元気なんだよね?


頭冷えたら仲直りします!