みかんのブログ

介護とシングルの生活

介護が始まって変わってしまったこと。

突然、役所の保健師から電話がかかってきてから。自分の中で変わってしまったことを考えていた。


長期の休みは帰省している。

最初の頃は月に2回、今は月一で帰省している。

散らかった部屋の片付け、掃除、洗濯。

受診やデイサービスの準備、ケアマネや訪問看護とのやり取り。

思うようにならないため、親との喧嘩も増えた。


以前よりも、楽しめることが少なくなったように思う。

余裕がない。

気持ちが荒んでいる。

年齢的に疲れやすくなったのもあると思う。

同じくして、恋愛も倦怠期??


仕事は皆大変だと思う。

今までは、休みは楽しむために使っていた。


人も少ないから、休みの希望を出すのも気を遣いながら。

毎月は出せないから、連休がない時は帰省できない。


おい、兄弟よ。

あなたの仕事はそれ程に大変なのですか。

休みの調整もできないほど、仕事ができないのですか。


どうして私の声が届かないのですか。

月に一回くらい、帰ったってバチは当たらないのではないですか。

出来ることを粛々と

月一で実家へ帰り、片付けや事務手続きをこなす。そろそろインフルエンザも打っておかないと。


きょうだいは6月以降、親のことは放置。

実質、姥捨てなのだと思う。

私から業務連絡はするけど、人ごと

「〇〇すればいいんじゃない?」だって。

自分で動こうとはしない。

なんでこうなった?

なんで私だけがやっているの?

時間や体力、経済的なことも。

やれる人がやれば良いと思っているの?


地元の友達は帰ってくれば良いと思ってるかもしれない。

それが結局いいのかもしれない。

三ヶ月、ワンオペ

ほぼ、ワンオペで遠距離介護になっている。

帰省のたびにPCR検査、交通費、などなど経済的にもいつまで続くのかと考え出したらキリがない。考えてもしょうがないのだけれど。


兄弟は忙しいと言い、口だけ出す者、連絡しても音沙汰無い者。


なんでかなー。

同じ親から産まれてきてるのに。こういう時に、絆の無さを感じ情けなくなる。


この間、ケアマネさんに愚痴を言ってしまった。感情的になっているなあ。駄目だなぁ。


そして、親ともストレスで喧嘩してしまう。


彼には兄弟とのことなど大まかなことは伝えられていて、「客観的にね」と言われた。


他人じゃないから期待してしまって、それが叶えられず撃沈してしまうんだよ。


こういう考えがいけないんだろうな。